
【お申込み・料金について】
利用時間の延長はできますか?
⇒午前8時~9時の前延長のみ承ります。
その場合30分ごとの延長料金をいただきます。
そのほかの時間帯は事前の延長を承っておりません。
見学はできますか?
⇒会場の利用がない平日であればご案内可能です。
予約は事前にお電話にてご連絡ください。
ご案内時間は10:00~12:00、13:30~16:30までの間の中で、30分以内でご覧いただけます。
見学は概ね2回以内にまとめてお願いいたします。
領収書は発行できますか?
⇒原則、領収書の発行は行っておりませんが、必要な際はご連絡いただく必要があります。
会場を使うときに発生する費用請求はどのようなものがありますか?
⇒会場使用料と備品使用料の請求が発生いたします。
会場使用料については事前請求となり、申し込みいただいた後、請求書を発行させていただきます。
備品使用料については当日請求となり、会場ご利用当日、請求書を発行させていただきます。
キャンセル料はいつからかかりますか?
⇒当会館から会場使用料の請求をさせていただいた後、発生いたします。
キャンセル料についてはこちら
【付帯設備について】
駐車場はありますか?
⇒主催者様に限り2台までご利用いただけます。
一般来館者様向けの駐車場はございません。
公共交通機関をご利用ください。
喫煙できる場所はありますか?
⇒当会館に喫煙スペースはございません。
近隣の千代田区喫煙所をご利用下さい。
千代田区喫煙所マップ
傘立てはありますか?
⇒ホール、控室、会議室ともにご用意ございます。
車いすで利用できるトイレはありますか?
⇒1階にバリアフリートイレをご準備しております。
【会場利用について】
利用時間は準備と片付け込みの時間ですか?
⇒設営開始から退館までの時間となっています。
見学はできますか?
⇒会場の利用がない平日であればご案内可能です。
予約は事前にお電話にてご連絡ください。
ご案内時間は10:00~12:00、13:30~16:30までの間の中で、30分以内でご覧いただけます。
見学は概ね2回以内にまとめてお願いいたします。
当日使用する資料などの荷物を事前に送れますか?
⇒ご利用日前日の午後に届くようにお送りください
大量に発送される場合は事前にお問い合わせください。
お弁当・ケータリング・お花など生ものは会館側では受け取り出来ませんので当日2階イベント会場に直接届くようにご手配をお願いいたします。
なお、荷受けにあたって、当会館では数量や破損等、その他トラブルに関しては一切責任を負いません。
詳細はダウンロードページの【■ 配送について】をご覧ください。
ホール・会議室には何分前から入れますか?
⇒原則、ご契約いただいた開始時間となります。
ホールを利用するにあたり、控室はありますか?
⇒ホール控室が附帯しております。
なお、化粧室を隣接していますが、別途料金が必要となります。
料金表はこちら
ホールのレイアウトの変更はできますか?
⇒レイアウトの変更は可能です。
ただし、変更による設営やイベント終了後の原状回復は原則お客様にて行っていただくようになります。
有料にて会場設営も承っておりますので必要の際はご相談ください。
会場内での飲食は可能ですか?
⇒可能です。
ただし、お持ち込みの飲食のごみは必ず主催者様にてお持ち帰りいただきます。
立食などの場合は床養生が必要な場合もありますので、その際はご相談ください。
ホール利用の際、物販はできますか?
⇒ホール内及びロビーにて物販可能です。
ただし、物販に起因したトラブルが発生した場合、当会館は一切の責任を負いません。
詳しくはホール使用規定をご覧ください。
ゴミは回収してもらえますか?
⇒ゴミの回収は行っておりません。
主催者様にてお持ち帰りいただきます。
リハーサルのみの利用はできますか?
⇒リハーサルのみのご利用は承っておりません。通常のホール利用としてのお申し込みとなります。
ただし、ホールご利用を前提としたリハーサルは承っておりますので、必要の際はご相談ください。
備品の貸し出しはありますか?
⇒ホールと会議室(42名)はございます。
小会議室(12名)については備品の貸し出しはございません。
貸し出し備品一覧はこちら
楽器を利用した演奏はできますか?
⇒大きな音が出る演奏などの場合は土日祝日のご利用をお願いしております。
その際、ほかのお客様へご迷惑がかからない様、会議室・小会議室も合わせてお借りしていただくようお願いしております。